愛知県
●名古屋市
とだがわこどもランド
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市港区春田野1-3616 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
広大な敷地に豊富な複合遊具や水遊び、雨天でも楽しめる屋内施設など年齢に応じて一日中遊べる。 |
トヨタ産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
リーズナブルな入場料で雨天時は大活躍、トヨタの産業技術を親子で1日楽しめる体験型博物館 |
リニア鉄道館
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
計39両もの実物の車両が展示、鉄道をあまり知らない家族でも幅広く楽しめるテーマパーク |
ネックスプラザ
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市北区清水四丁目17-30 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
人気の運転シュミレーターのほかには、ジオラマや名古屋高速に関するクイズやゲーム機もあり |
でんきの科学館
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市中区栄2丁目2番5号 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
私たちの生活に欠かせない電気についてさまざまな角度から探り、科学のふしぎを解き明かす体験型施設 |
庄内緑地公園
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
遊具のある芝生広場や水遊びができる噴水、桜の名所としても有名でボート池や無料のレンタサイクルもある |
名城公園
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市北区名城1丁目2 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
おもしろ自転車の貸し出しやプールもあり、名古屋城目下にある花と緑にあふれる総合公園 |
名古屋城
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市中区本丸1-1 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
金鯱模型にまたがり記念撮影することや石引き体験コーナーなど歴史を楽しみ学べる金シャチで有名な城 |
名古屋港水族館
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市港区港町1-3 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
イルカショーや人気のペンギンが見れる名古屋随一の水族館、遊園地や博物館など周辺にも魅力スポットあり |
NHK放送体験スタジオ「わくわく」
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
キャスター体験や映像に自分で音声をつけて遊ぶコーナーなど、見て触れて楽しみながらNHK放送を学べる施設 |
東山動植物園
![]() |
住所 |
名古屋市千種区東山元町3-70 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
人気者のコアラをはじめ500種を超える動物がおり、他に植物園や遊園地などもあって一日では回りきれないほど |
小幡緑地
![]() |
住所 |
名古屋市守山区大字牛牧字中山1632-1 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
広大な敷地にはたくさんの野鳥や昆虫が生息、森林浴が楽しめ、ホタル鑑賞など自然観察できる希少な公園 |
名古屋市科学館
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市中区栄2-17-1 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「みて、ふれて、たしかめて」をテーマ楽しい仕掛けの展示物が多数、1日居ても飽きない国内屈指の科学館 |
名古屋市港防災センター
![]() |
住所 |
名古屋市港区港明一丁目12番20号 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
地震体験をはじめとするバーチャル体験が充実、災害や防災に関する知識が学べる施設 |
大高緑地
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市緑区大高町高山1-1 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
広大な敷地に大型複合遊具が豊富、ゴーカートやボート、プールやベビーゴルフも楽しめる自然豊かな緑地公園 |
戸田川緑地(中央地区)
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市港区春日野2丁目 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
広大な敷地でパターゴルフやおもしろ自転車などスポーツ体験盛りだくさん、ファミリースポーツスポット。 |
荒子川公園
![]() |
住所 |
名古屋市港区品川町2丁目1‐1 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
春には約1,000本の桜並木、6月には5,000株のラベンダーが咲き誇り、無料でディキャンプが楽しめる数少ない公園 |
名古屋市下水道科学館
![]() |
住所 |
名古屋市北区名城1丁目3-3 (名城水処理センター1階) | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
楽しみながら体験的に下水道について学習、理解出来るようにビジュアルな展示物を取り入れた施設 |
サンビーチ日光川
![]() |
住所 |
愛知県名古屋市港区藤前5丁目901 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ビーチプールをはじめ、トンネルスライダーや渓流下りもある南洋のリゾート地風気分が楽しめる日本最大級のプール |
名古屋市港北公園
![]() |
住所 |
〒455-0014 愛知県名古屋市港区港明1丁目 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
小規模ながら定番の遊具や芝生広場があり、交通の便が良く、徒歩圏内に他の遊び場が多い公園 |
邦和スポーツランド スケート場
![]() |
住所 |
〒455-0015 愛知県名古屋市港区港栄1-8-23 | |
---|---|---|---|
評価 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
屋内プールも併設、初心者でも安心して滑走できる年中営業の国際規格スケートリンク |