名古屋港水族館
名古屋市港区にある500種5万点の海洋生物が飼育展示されている「名古屋港水族館」
北館では海に棲む哺乳類の進化を紹介し、迫力満点のイルカたちのパフォーマンスが楽しめます。
南館では、世界5つの水域に棲む生物が飼育展示、絶景の水中トンネルや可愛らしいペンギンたちが人気です。
周辺には、遊園地や飲食店街、海洋博物館などがあり、カップルや家族連れには定番のレジャースポットです。
施設の充実度 | ![]() |
水族館や遊園地、海洋博物館などレジャースポット多数 |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
広い水族館以外にもに様々な遊べるスポットあり |
お得感 | ![]() |
水族館としては平均的、お得に1日遊べる4館共通券あり |
週末の空き具合 | ![]() |
日時によって駐車場は混むが、館内はそれほど混雑なし |
子どもの満足度 | ![]() |
迫力満点イルカショーに喜び、遊園地で満喫 |
総合評価 | ![]() |
名古屋随一の水族館、周辺にも魅力有るスポット多数 |
●名古屋港水族館:北館(有料)


ベルーガやシャチ、クジラなどの海洋哺乳動物を中心に生態を見ることができます。
ベルーガの優雅な泳ぎを観察したり、シャチやキタトックリクジラなどの骨格標本やレプリカを展示、進化の過程や体のしくみを知ることができます。
3000人が収容できる世界最大級のメインプールでは、人気のイルカのダイナミックなパフォーマンスが行なわれます。
●名古屋港水族館:南館(有料)


日本から南極の海まで5つの水域に棲む生物が飼育、展示されています。
オーストラリア熱帯域の川辺を再現した水槽や悠々と泳ぐカメが水中と水上の両方から観察できる巨大なドーナツ型の水槽、珍しい深海生物など飼育、展示されています。
南極の環境を再現した水槽にはペンギンたちが生活しており、人気のコーナーです。
熱帯の魚たちの姿が視界いっぱいに広がる水中トンネルも絶景で、海や生き物に関する本を集めたミニ図書館もあります。
●カメ類繁殖研究施設(入場無料)

日本で唯一、水族館に併設されたウミガメの研究施設で、その生態を解明する研究が行われています。
自由に見学できる施設として無料開放されており、砂からはい出したばかりのアカウミガメの子ガメやアオウミガメ、タイマイ、ヒメウミガメなどを観察できます。
●南極観測船ふじ(有料)

砕氷船として実際に南極観測で活躍した船が博物館として展示してあります。
歴史的資料を展示したり、航海中に使用していた医務室や理髪室などその当時の様子を見学できます。
●名古屋港ポートビル

海に浮かぶ白い帆船をイメージしたビル。
3階にある海・船・港等を紹介した海洋博物館(有料)には、取扱貨物のジオラマ、船の模型も多く分かりやすく展示されています。
最上階の7階には、名古屋港を一望できる地上53mの高さの展望室(有料)があります。
毎月第3土曜日は小中学生の入場が無料です。
●シートレインランド(入場無料、アトラクションは有料)




中部地区最大級の高さ85mの大観覧車をはじめ、ファミリーコースターやお化け屋敷があります。
小さなキッズに人気のメリーゴーランドや小型乗物、バッテリーカーもあり、夜にはイルミネーションが綺麗でファミリーからカップルまで楽しめる遊園地。
他にも、世界各地から約20種類の珍しくて、かわいい犬たちが大集合「ふれあいわんこハウス(有料)」では心が癒されます。
●JETTY

フードコートやレストラン、雑貨などの集まる複合ショッピング施設。
名古屋の名産品や常時50種類以上のえびせんべいを試食販売するえびせん館もあります。
隣接した名古屋港水族館は再入館可能なので、昼食に便利です。
●その他

名古屋港ポートビル近くのガーデン緑園では、広場には子どもたちの喜ぶ遊具もあり、カモメが飛んでいる港の風景を楽しみながらのんびり過ごせます。
客船や帆船の入港時には、間近で船が見えますし、入港した帆船などの一般公開など各種イベントも開催されます。
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-3 |
---|---|
営業時間 | 通常期9:30~17:30、
夏休み・GW期間9:30~20:00、
冬期9:30~17:30 (入館は閉館の1時間前まで、開館時間は変更の場合あり) |
車でのアクセス | ・伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」から20分 ・名古屋高速「六番北IC」から15分 |
駐車場 | ガーデンふ頭駐車場・ガーデンふ頭西駐車 料金 100円/30分(入庫から24時間までごとに1,000円) 混雑の場合は、臨時駐車場あり |
公共交通機関 | 地下鉄名港線「名古屋港」駅下車徒歩5分 |
料金 | 名古屋港水族館 大人2,000円 小中生1,000円 幼児(4歳以上)500円 他の3施設単独 大人・高校生 300円 小・中学生 200円 幼児無料 3館共通券や4館共通券があり、お得なのでお勧めです。 |
食事 | 館内のレストラン以外にもJETTYにフードコートがあります。 緑園の中の芝生広場やしおかぜ広場でお弁当をたべてもいいかも。 館内休憩室や屋内無料休憩所のポートハウスでも飲食可能です。 |
公式サイト | 名古屋港水族館・名古屋海洋博物館など 名古屋港シートレインランド |