子供とお出かけ便利グッズ【春夏偏】
お花見や潮干狩りなど、暖かくなってお出かけする機会も増えくる春。
春先は比較的穏やかな気候ですが、強風や気温の変化に注意し、調節しやすい服装でお出かけしましょう。
夏はプールや水遊び、花火などアウトドアの遊びを満喫できる季節です。
小さな子供は体内の水分比が高く新陳代謝も活発なので、十分な暑さ対策とこまめな水分補給が大切です。
夏の公園などでは熱中症や日焼け、虫刺されなど十分な対策をしてから出かけましょう。
室内では、冷房対策として薄手の長そでがあれば便利です。
●春夏シーズン
帽子
![]() |
熱中症予防に帽子は必需品。 公園など長時間外にいるときや日陰の無い場所には欠かせません。 ![]() |
虫除けグッズ
![]() |
夏場の虫刺されのシーズンや緑の多い公園にお出かけの際には、虫除けスプレーを塗ってあげると安心です。 皮膚の弱い赤ちゃんには虫刺されの薬もセットで。 ![]() |
日焼け止めクリーム
![]() |
日差しの強い季節には、デリケートな子どもの肌を守るUVクリームは必須。 特に赤ちゃんに紫外線は大敵なので、赤ちゃん専用の日焼け止めクリームを塗りましょう。 ![]() |
ポップアップ式簡易テント
![]() |
木陰がない広場でも、簡単に即席の日陰が出来ます。 持ち運びも便利で、おむつ替えやちょっとしたお昼寝に役に立ちます。 ![]() |
虫かご・虫とり網
![]() |
公園には身近なところに意外と昆虫がたくさんいます。 虫捕り好きな子供が捕まえた時のためにあると便利です。 ![]() |
水遊びの準備
![]() |
着替えや水着と吸水性の良いバスタオルは必須。 おむつの子供には、濡れてもふくらまない水遊び用パンツがあります。 他にもサンダルや紫外線対策のラッシュガードもあると○。 ![]() |
その他
![]() |
凍らせたドリンクや保冷剤、うちわ、クーラーバッグ、ハンドタオル、着替え類など必要に応じて用意しましょう。![]() |