名城公園
愛知県名古屋市中区にある名古屋城目下にある「名城公園」
テニスコートやプールなどスポーツレクリエーションの場となっており、面白い変わった形のレンタル自転車もあります。
花と緑にあふれる総合公園で、春には2,800本の桜が咲き誇り大勢の花見客が訪れます。
施設の充実度 | ![]() |
遊具やプール、おもしろ貸し自転車もあり |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
広い敷地には緑と花があふれ、サイクリングコースも |
お得感 | ![]() |
利用頻度によっては、500円のレンタサイクルはお得 |
週末の空き具合 | ![]() |
花見などの時期以外はそこそこの賑わい |
子どもの満足度 | ![]() |
貸し自転車は楽しそう、遊具は少し低年齢向け |
総合評価 | ![]() |
名古屋城に行く際には訪れたい、広大な緑あふれる公園 |
●こども広場




公園の北側にある遊具がある広場です。
ブランコやシーソー、動物のスプリング遊具、鉄棒など主に3~6才ぐらいの児童が楽しめる標準的な遊具があります。
コンビ遊具や昔ながらの地球儀型回旋塔(グローブジャングル)などもあります。
●南遊園

道路を挟んで南側にも遊具がありますが、コンビ遊具と動物のスプリング遊具の2種類のみです。
夏は木陰に覆われて涼しく、テーブルセットもありますが、蚊が多いので注意が必要です。
●サイクリングコース


名城自転車天国では主に日曜日と祝日に各種自転車の貸し出しをしています。
幼児用や婦人用自転車、マウンテンバイク以外にも、上下運動によって前に進むことが出来るジョイフルや2人で漕げるタンデム自転車などのおもしろ自転車も多種あります。
料金も半年間有効なカードが500円とリーズナブル。
1周約1.3㎞のサイクリングコースがあり、自転車の練習や広い園内の散策、移動にも便利です。
●フラワープラザ

緑化に関する相談や指導をはじめ、花に関する展示会や講習会が行なわれます。
花いっぱいのモデルガーデンなど四季の花々が植えられ、花を知り花とふれあう場となっています。
●芝生広場

芝生広場には素敵なオランダ風車があります。
その周りの花壇に年間を通じて季節感あふれる色とりどりの花を咲かせます。
春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモス、冬はビオラなどが観賞できます。
●その他

夏休み期間中は、大滝や滑り台がある野外プール「名城プール」(有料)が利用できます。
小川が流れるせせらぎ亭では、水遊びができます。
すぐそばに名古屋城があるので一緒に遊びに行くといいでしょう。
住所 | 愛知県名古屋市北区名城1丁目2 |
---|---|
営業時間 | ・フラワープラザ 開館時間 9:00~16:30 休館日 毎週月曜日(祝日の場合はその直後の平日)、毎月第3水曜日(祝日の場合は第4水曜日)、年末年始 ・自転車天国 営業時間 10:00~16:00(主に日曜日と祝日のみ営業) ・名城プール 営業時間 10:00~17:30(7/20~8/31期間のみ開場、水曜日休み) |
車でのアクセス | 名古屋高速「丸の内」出入口から約1km、約5分 |
駐車場 | 有料駐車場 約76台 普通車 180円/30分 名城公園の周辺道路は、土日・祝日は駐車することが出来ます。 (平日の一部や横断歩道前後5mは駐車禁止。) |
公共交通機関 | 地下鉄名城線「市役所駅」又は「名城公園駅」から約5分 |
料金 | 入料無料 プール 大人300円、中学生以上100円 貸自転車 500円(半年間有効) |
食事 | 名城公園フラワープラザ内に喫茶店があります。 お弁当食べるならレジャーシートも持参すると便利 |
公式サイト | 名古屋市ホームページ(名城公園)、 名古屋市みどりの協会(名城公園フラワープラザ)、 名城プール、 財団法人日本自転車競技会(自転車天国) |