サンビーチ日光川
愛知県名古屋市港区にある名古屋のワイキキビーチとして知られる「サンビーチ日光川」
ビーチプール、ウェーブプールとキッドプールの3つあり、トンネルスライダーやゴムボートで滑る渓流下りもあります。
広く美しい白い砂浜、南国ムード一杯の風景とリゾート気分を楽しめる、日本最大級のプールが自慢です。
施設の充実度 | ![]() |
ビーチプールをはじめ、スライダーやキッズプールも |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
広大なプールに白い砂浜やヤシの木が茂る芝生広場もあり |
お得感 | ![]() |
公営としては高めだが、レジャープールとしては低価格 |
週末の空き具合 | ![]() |
朝は駐車場待ちや入場待ちも、14時以降がおすすめ |
子ども達の満足度 | ![]() |
プールだけでなく南国ムード一杯の風景が気に入った様子 |
総合評価 | ![]() |
南洋のリゾート地風気分が楽しめる日本最大級のプール |
●施設について
プールの種類 | ビーチプール、ウェーブプール(波の出るプール)、キッドプール(幼児用プール)、スライダー3基 |
---|---|
注意点 | ・水泳帽子は不要です。 ・浮輪、フロート、エアマット、ビーチボールなどのビーチアイテムは持ち込み可。(ゴムボート・足ひれ・オール付きのボート浮き輪は不可) ・テントは不可ですが、小型の日よけ、サンシェルターはOK。 ・日常生活でオムツを必要としている乳幼児は、プール用オムツの着用などが必要です。 ・ウォータースライダーの利用は身長120cm以上に限る。 ・ロッカーは100円ですが、返却式なので何度でも戻れます。 ・素足だとかなり熱いので、ビーチサンダルはあると重宝します。 |
貸出し | サンシェルター(日除けの小型テント)のレンタル(小型1000円、大型1500円)があります。 |
ウェーブプール
浜辺のように波が打ち寄せる大きなプールです。
波の高さは最大で約50cmで最大深さは1.4mで約30分おきに10分間楽しめます。
波にゆられながら浮輪でゆったり出来る人気のプールです。
ビーチプール
オーストラリア産の白砂とヤシの木が並ぶ日本で唯一のビーチプールです。
ウェーブプールとは異なり波は出ないですが、遠浅の海岸をイメージした広大なプールで比較的空いています。
キッドプール
水深30cm程度と浅めで、また小さな子どもでも遊べる幼児プールです。
中央にはアスレチックとして遊べる海賊船があり、子供達の賑やかな声が響きわたっています。
ウォータースライダー
90m級の複雑なコーナリングが続くウォータースライダーが3基あり、通常のスライダー2基とゴムボートに乗って滑るスライダーが1基あります。
ゴムボートで岩間を滑る渓流下りには1人乗りと2人乗りがあり、人気で行列ができています。
住所 | 〒455-0855 愛知県名古屋市港区藤前5丁目901 |
---|---|
営業時間 | 営業期間:7月初旬~9月初旬 9:00~18:00(7月中旬までと9月は10:00~17:30) 詳細は公式サイトで確認ください |
車でのアクセス | 伊勢湾岸自動車道「飛島IC」より国道23号経由で10分 |
駐車場 | 有料駐車場1000台(駐車料金500円) 台数は多いですが、朝一は混雑することがあります |
公共交通機関 | 名鉄名古屋駅より「サンビーチ日光川」行きバスで約50分、下車徒歩3分 地下鉄東海通駅より「サンビーチ日光川」行きバスで約30分、下車徒歩3分 |
料金 | 大人1,500円、小中学生700円、6歳未満無料、高齢者(名古屋市在住者のみ)500円 チケットは入場口で販売していますが、サークルK、サンクスで前売りチケットを購入すれば入場がスムーズです。 |
食事 | 飲食物の持ち込みは自由。 きしめんやみそカツ、どて丼など地元名古屋の味が楽しめるレストランや焼きそばやフランクフルト、たこ焼きなど売店で販売しています。 |
公式サイト | サンビーチ日光川公式サイト |