えびせんべいの里 美浜本店
愛知県知多郡美浜町にある工場見学ができる「えびせんべいの里 美浜本店」。
試食ができる販売コーナーや自由に見学できる工場、無料コーヒーとお茶がセルフサービスで飲める休憩コーナーもございます。
自分で実際にえびせんべいを焼く体験ができるコーナーはおすすめです。
施設の充実度 | ![]() |
ショッピングに工場見学、せんべい作り体験も |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
販売コーナーは充実、工場見学は極めて小規模 |
お得感 | ![]() |
試食もたくさん、無料休憩所もあり、太っ腹 |
週末の空き具合 | ![]() |
賑わっているが、週末でも待たずにえびせん作り |
子どもの満足度 | ![]() |
見学はあまり興味なし、えびせん作りは好評 |
総合評価 | ![]() |
観光のついでに、訪れると意外と楽しるかも |
●販売コーナー

敷地内の工場で作られた、できたてのえびせんべいをご購入できます。
えびせん以外にもタコせんやイカスミせんなどもあり、常時約40種類のせんべいがズラリと並ぶ広い店内は、まさに圧巻です。
販売している商品は試食できるケースが置かれているので、工場直売ならではのおいしさを、自分自身で味わうことができます。
●工場見学コーナー


工場見学は専用のコースがあるわけではなく、窓越しからの見学のみです。
焼き上げられたせんべいが、コンベアに乗って運ばれて検品、袋詰めまでの工程を見学することができます。
一角にある資料館では、昔のせんべいづくりの道具や創業当時の焼成機なども展示されており、えびせんべいの歴史をたどることができます。
●えびせんべい作り体験コーナー(1枚300円)




自分で実際にえびせんべいを焼く体験ができるコーナーが設けてあります。
エプロンと手袋と帽子を着用してから、焼成機に生地を乗せて約3分プレスするとせんべいが焼きあがります。
焼いたえびせんべいは直径およそ30センチの大きさで、ソースやしょうゆで思い思いのお絵描きをして楽しめます。
その後、乾燥機で乾かしたら、オリジナルのえびせんべいが完成です。
ここで子供たちが製作したえびせんべいを、祖父母へのお土産にしたらとても喜んでいました。
●休憩コーナー

休憩コーナーでは無料でコーヒーやお茶、水のセルフサービスがあり自由に飲むことができます。
ショッピングや工場見学、えびせんべい作りを楽しんだ後は、ここででくつろぎのブレイクタイムを過ごせます。
●花の里 ハーツガーデン

えびせんべいの里には、道路をはさんで向い側にもうひとつのくつろぎのスペース「花の里・ハーツガーデン」があります。
温室の中では一年中美しい花々が咲き誇っており、季節の花々が楽しめます。
●その他
工場見学の規模は極めて小さいので、ショッピングからえびせんべい作り体験まで全て合わせても1時間程度あれば全部回れます。
南知多ビーチランドや日間賀島などのついでに訪れるのがいいと思います。
住所 | 愛知県知多郡美浜町北方吉田流52-1 |
---|---|
営業時間 | 営業時間:8:00~17:00、
ハーツガーデン9:30~16:00 但し、年末年始は営業時間が異なります。 定休日:年中無休 |
車でのアクセス | 南知多道路「美浜インター」降りて左すぐ |
駐車場 | 無料駐車場500台 |
公共交通機関 | 名鉄河和線「河和駅」下車、無料巡回バスで約5分(日・祝日のみ運行) |
料金 | 入場無料 えびせんべい作り体験は一人300円 |
食事 | 食事ができる場所はありません |
公式サイト | えびせんの里 |