スポッチャ 名古屋西春店
ラウンドワン内にある、入場料だけで色々なスポーツやアミューズメントが時間内、好きなだけ楽しめる「スポッチャ」
名古屋西春店をはじめ、千種店や中川1号線店など東海地区に9店舗あります。
思いっきり身体を動かして遊ぶ「スポーツエリア」、「アクティブエリア」
懐かしの機種から最新機種までプレイできる「アミューズメントエリア」
子供に大人気の「キッズコーナーエリア」など全40種類以上のアイテムが遊び放題の融合施設です。
プレイに必要な道具は用意されているので手ぶらでOKです。
施設の充実度 | ![]() |
スポーツからゲーム機まで多数、コミックコーナーも |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
1フロアすべてがアミューズメント施設、屋外にスポーツエリア |
お得感 | ![]() |
家族で一日遊ぶと結構な料金、土日祝限定の朝割がおすすめ |
週末の空き具合 | ![]() |
朝は比較的空いてるが、午後からは入場するのに行列も |
子ども達の満足度 | ![]() |
子供会でも何度がお世話に、朝割で十分遊び尽くした |
総合評価 | ![]() |
老若男女問わずスポーツやゲームが楽しめる遊び放題施設 |
●利用料金


「フリータイムパック」、「3時間パック」、「90分パック」から遊ぶ時間を選択できます。
「スポッチャ朝割」など曜日や時間によるお得パックや「未就学児といっしょ割」など限定パックなどのお得な料金プランも盛りだくさん。
店舗毎にパック料金など異なる可能性があります、公式サイトでご確認ください。
●スポーツエリア




思いっきり身体を動かして遊ぶことが出来るエリアです。
3on3やフットサル、テニスなどで日ごろの運動不足を解消、走って飛んで、全身を使って遊ぼう!
今注目の電動スケート「セグウェイドリフト」や体重移動だけでコントロールできる次世代の乗り物「バランススクーター」もあります。
●アクティブエリア




定番の卓球やビリヤード、ダーツなどで白熱対戦したり、思いっきり身体を動かせるローラースケートやローラーブレードなど様々なアイテムがそろっています。他にもロデオやエアポリンなどここでしか体験出来ないアイテムが一杯です。
遊び疲れたらリクエストライニングチェアがあるコミックコーナーで漫画を読むこともできます。
●アミューズメントエリア




懐かしの機種から最新機種まで約120種類のゲーム機器が遊び放題でプレイできます。
遊びきれない種類の多さで、音ゲーなどの人気のゲームもフリープレイで遊べます。
●キッズコーナーエリア



キッズが主役の大はしゃぎできる遊び場です。
チューブ状のスライダーが楽しめる「アスレチックスライダー」や部屋いっぱいの大小いろんなサイズの風船で遊ぶ「キュービック・キュービック」、
キッズでも楽しめる「ミニボーリング」など人気のコーナーです。
●その他
スポッチャの店舗毎に遊具やゲーム機の種類など遊べる内容が、異なる場合がありますので公式サイトでご確認ください。
住所 | 〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明15番地 |
---|---|
営業時間 | 月曜日 午前8:00〜翌朝6:00 (アミューズメントは午前9:00〜午後11:50) 火曜日〜木曜日 午前10:00〜翌朝6:00 金曜日・祝前日 午前10:00〜終日 土曜日 24時間営業 日曜日・祝日 〜翌朝6:00 |
車でのアクセス | 名古屋高速道路一宮線「西春IC」からすぐ 名神高速道路「一宮IC」から約5分 |
駐車場 | 無料駐車場350台 |
公共交通機関 | 名鉄犬山線西春駅またはJR稲沢駅より30分間隔の無料シャトルバスあり 市バスの場合は、名鉄犬山線西春駅より北名古屋市巡回バス・西循環2号線(橙色のバス)「健康ドーム行き」 もしくは、鍛冶ケ一色線「法成寺行き」に乗車で約20分 「山之腰南」停留所下車、徒歩430m |
食事 | お腹が空いたら施設内のフードコートがおすすめ。 焼きそばやチャーハン、ホットドッグ、ミックスピザとメニューも豊富です。 小腹が空いたときのフライドポテトやたこ焼きから、ワッフルなどのデザートもあります。 |
公式サイト | ラウンドワン公式サイト内 |