落合公園
愛知県春日井市にある「日本の都市公園100選」にも選ばれる景観の美しい「落合公園」
面積24haの公園の中央部に七色の色彩にライトアップされる噴水のほか、7階建ての水の塔、噴水時計や芝生広場、観賞池、、コンビ遊具、つり池があります。
花見スポットでもあり、夏に行なわれる花火大会とともに大勢の人で賑わいます。
施設の充実度 | ![]() |
遊具は乏しいが水の遊具は珍しい |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
広い敷地には遊歩道や芝生広場などが整備 |
お得感 | ![]() |
お金を使わずに一日遊べます |
週末の空き具合 | ![]() |
週末でもあまり混んでない |
子ども達の満足度 | ![]() |
珍しい水の遊具はお気に入ったみたい |
総合評価 | ![]() |
釣りもできる水と緑の景観の美しい公園 |
●水の塔


日本最大級の「フォリー・水の塔」は、展望台を兼ねた落合公園のシンボル的存在。
上までくみ上げた池の水を下に落として、大きな水車を回してしています。
7階からの眺めは園内だけでなく、遠くの山々や名古屋の街まで見渡せる望遠鏡は無料で利用可能です。
各フロアには、池に向かって放水する水鉄砲や水の上のフロート上を歩く遊具など水をテーマにした遊具がいくつかあります。(一部閉鎖あり)
●遊具広場

公園の東側には、コンビネーション遊具がある広場があります。
大型複合遊具が1基のほか他にブランコもありますが、規模は小さいです。
●水遊び場

夏の時期には園内には人工的な小川が流れており、とても浅く幼児が水遊びができます。
他に噴水でも水遊びすることができます。
(6月にはまだ水がありませんでした。)
●子供釣り池

公園内北側にはつり池があり、公園では珍しく釣りを楽しむことができます。(一部禁止地域あり)
フナやコイ、ナマズなどが釣れるので、のんびり釣りを楽しむ人たちの姿が見られます。
●落合池周辺

公園西部には落合池があり、それを取り囲むように遊歩道や芝生広場などが整備されています。
日本式庭園である中の島や池のほとりなど、日本の公園100選」にも選ばれている美しい園内は景色もよく、自由にゆったり散歩を楽しめます。
●その他

春には90種約1000本のさくらが開花する桜の名所としても知られており、多数の屋台が出るほか、様々な催しも行なわれます。また夏に行なわれる花火大会も、毎年大勢の人が訪れます。
住所 | 愛知県春日井市東野町字落合池1番地 |
---|---|
営業時間 | 利用時間 7:00~22:30(4月~10月) 7:00~22:00(11月~3月) 休館日 月曜日(祝祭日の場合はその翌日)、年末年始 |
車でのアクセス | 東名高速道路「春日井IC」から車で3分 |
駐車場 | 無料駐車場 約450台 |
公共交通機関 | JR春日井駅から、かすがいシティバス東環状線「落合公園」下車徒歩約3分 |
料金 | すべて入場料無料 |
食事 | 敷地内のグリーンパレス春日井にレストランとカフェがあります。 芝生広場や木陰でのんびりお弁当を食べるのがおすすめ。 |
公式サイト | 春日井市公式サイト(落合公園) |