野外民族博物館リトルワールド
愛知県犬山市にある世界の衣食住をテーマとした野外民族博物館「リトルワールド」
世界のグルメの食べ歩きや民族衣装で記念撮影など、世界の人びとの暮らしぶりや文化を五感で体験することができます。
肉料理が楽しめる「肉フェスタ」や、華やかな「サーカスショー」など様々なイベントを定期的に開催しています。
施設の充実度 | ![]() |
世界の人びとの暮らしぶりや文化を体験できる展示内容 |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
各国の野外展示場を巡る1周2.5kmの見応えある広い園内 |
お得感 | ![]() |
入場料以外に食べ歩きに少し散財ぎみ |
週末の空き具合 | ![]() |
広い園内で立ち並ぶ野外展示場に全く混雑はない |
子ども達の満足度 | ![]() |
ワニやダチョウの肉など料理を食べ歩き旅行気分 |
総合評価 | ![]() |
1日で手軽に世界旅行が楽しめる野外民族博物館 |
●野外展示場






1周2.5kmの周遊路に沿って、現地より移築や復元された世界22ヶ国33棟の家屋を展示しています。
全部で9つのゾーンに分けられていて、それぞれの地域の暮らしぶりを実際に肌で感じることが出来ます。
各国の展示家屋のレストランや売店では、グルメや食べ歩き、ショッピングが楽しめます。
●グルメ

各展示家屋の周りに並ぶレストランや売店では、世界各地14か国の料理が楽しめます。
特に売店では食べ歩きに丁度良いものが多く、価格もリーズナブルで各国の料理を堪能できます。
アフリカンプラザでは、珍しいワニやラクダ、ダチョウの串焼きやワニのから揚げが食べられます。
デザートにはのびるアイスでおなじみのドンドルマがおすすめ、売り子のパフォーマンスも楽しめます。
●世界の民族衣装体験(300~500円)

園内12ヶ所の家屋では各地域の民族衣装が用意されており、試着体験や記念撮影出来ます。
一番人気のドイツをはじめ中国やバリ島、トルコ、イタリアなど各国の民族衣装があります。、
子供用の衣装をはじめ、種類やサイズが豊富も色々あり、服の上から着れるようにマジックテープになっています。
●どうぶつ広場

遊牧の暮らしを再現するため、リャマや羊などの家畜を飼育しています。
間近で見ることができ、えさをあげることもできます。(えさの販売は土日祝のみ)
●園内バス

主要展示場前にバス停があり、園内バスが20分程度の間隔で運行しています。
一度切符を買えば乗り放題なので、広い園内を何度も行き来する人にお勧めです。
●ドックラン(期間限定)

愛犬と一緒に世界旅行気分を味わうことができます。
愛犬の入場料は無料で、ワクチンなどの証明書が必要なので事前に内容を確認しておくことをおすすめします。
芝生広場にある特設のドッグランでは、愛犬とリード無しで芝生の上を思う存分楽しめます。
●その他

本館展示場では雄大な展示スペースに、約6,000点もの民族資料をテーマ別に展示しています。
肉料理が楽しめる「肉フェスタ」や、華やかな「サーカスショー」など様々なイベントを定期的に開催しています。
夏には花火が楽しめるナイトフェスティバルも開催されます。
住所 | 〒484-0005 愛知県犬山市今井成沢90-48 |
---|---|
営業時間 | 利用時間10:00~16:00 (季節により変動、夏休みの一部はナイター営業有り) 定休日 水・木曜日、年末年始(季節により変動) 公式サイトでご確認ください |
車でのアクセス | 中央自動車道「小牧東IC」から約10分 名神高速道路「小牧IC」から約30分 東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から約30分 |
駐車場 | 有料駐車場 1200台 料金900円 |
公共交通機関 | 名鉄「犬山駅」東口より路線バスで約20分「リトルワールド」下車すぐ |
料金 | 大人・大学生1,800円、中高校生1,100円、小学生700円、幼児(3歳以上)300円 |
食事 | 各展示家屋の周りに並ぶレストランや売店では、世界各地14か国の料理が楽しめます。 |
公式サイト | 野外民族博物館リトルワールド公式サイト |