一宮地域文化広場
愛知県一宮市にある格安でプラネタリウムがみれる「一宮地域文化広場」
木々に囲まれた緑豊かな環境の中で楽しめる18種類のフィールドアスレチックも人気の遊び場です。
他にも夏休み期間(7月~8月)には無料の親子プールが開設されます。
施設の充実度 | ![]() |
アスレチックやプール、室内にはプラネタリウムや図書館も |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
木々に囲まれた環境に様々な施設や遊び場あり |
お得感 | ![]() |
無料プールや格安プラネタリウムとお得スポット |
週末の空き具合 | ![]() |
それほど混むことは無く、じっくり楽しめる |
子ども達の満足度 | ![]() |
充実したアスレチックを堪能し満足そう |
総合評価 | ![]() |
本格的アスレチックや格安プラネタリウムが楽しめる |
●プラネタリウム(大人60円、子供30円)

リーズナブルに星空の世界を楽しむことができます。
上映時間は1回約45分で、プラネタリウムの内容は季節ごとに入れ替わります。
1日3~4回上映され、午前中はこども用の番組が楽しめます。
●フィールドアスレチック






老若男女問わず4歳から楽しめる18種類の木製アスレチックがあります。
年齢別にコースが分かれており、丸太やネットで作られたロケットにのぼったり、木株や丸太の上を渡ったり無料のフィールドアスレチックが楽しめます。
丸太を上端までロープで引き上げる「滑車の実験」や丸太を鉄板にぶつける「慣性の実験」、丸太の壁を走る「遠心力の実験」など体感しながら遊べるアスレチックもあります。
●遊具


フィールドアスレチック近くに、あまり種類はありませんが遊具があります。
すべり台やブランコ、鉄棒があり、比較的小さな子供が遊んでいました。
はなのき広場と呼ばれる芝生広場にも1基のジャングルジムのような遊具があります。
●おやこプール(夏季限定)

夏休み期間中に開設される入場無料で楽しめるプール施設です。
水深は60~70㎝と浅く、貸し出しビート板もあり、子供たちで賑わいます。
おむつ使用者は入場禁止で小学生未満は保護者の同伴が必要です。
●その他

プラネタリウム館の北に、森林を整備した自然の緑を生かした遊歩道「緑の散歩道」があります。
プラネタリウム館に隣接した「有隣会館」は、様々な研修や文化教室に使用され、図書館もあります。
住所 | 〒491-0002 愛知県一宮市時之島字玉振1番地1 |
---|---|
営業時間 | 利用時間 9:00~16:30 休場日、休館日 毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日以後の平日)・年末年始 おやこプールのみ開場期間は小学校終了式の翌日から8月31日まで |
車でのアクセス | 名古屋高速道路16号一宮線「一宮東出口」から約15分 |
駐車場 | 無料駐車場 4ヶ所の合計106台 |
公共交通機関 | 名鉄一宮駅から名鉄バス乗車20分、大山町経由、江南駅行き、江南団地行き「金毘羅前」下車、徒歩7分または春明経由、江南駅行き「春明」下車、徒歩5分 |
料金 | 入場無料 プラネタリウム観覧料:大人 60円、小人(中学生以下) 30円、但し学校休業土曜日は中学生以下無料 |
食事 | 自動販売機はありますが、施設内に飲食施設などはありません。 お弁当持参なら、屋根付きの休憩所があります。 |
公式サイト | 一宮地域文化広場公式サイト |