一宮スポーツ文化センター スケート場
愛知県一宮市にある冬季にオープンする「一宮スポーツ文化センター スケート場」
江南市出身でフィギュアスケート選手の中野友加里さんが小学校のころ練習に励んだスケートリンクです。
「幼児スケート教室」や「小学生スケート教室」、「フィギュアスケート教室」、「親子スケート教室」などいろいろなスケート教室を行っています。
施設の充実度 | ![]() |
レトロな雰囲気の昔ながらのスケート場 |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
他のスケート場と比べて小規模かも |
お得感 | ![]() |
夜間は半額、滑走無料開放日もあり |
週末の空き具合 | ![]() |
無料開放日以外はそれほど混雑していない |
子ども達の満足度 | ![]() |
転びながらもスケートを体験、2時間程度楽しんだ |
総合評価 | ![]() |
充実したスケート教室もある尾張地区唯一のスケート場 |
●施設について 
リンクの規模 | 面積800平方m 42mx20m |
---|---|
注意点 | ・手袋は必ずはめてください。 ・くつ下は必ず着用してください。 |
貸出し | 貸靴料 300円(貸靴のサイズは 15cm~29cm) 無料で貸出し用のヘルメットがあります。 |
●スケート教室
初級から上級まで楽しめる様々なスケート教室が開催されています。
小学生スケート教室(
1期5回 3,500円)
初級(未経験者)・中級・上級とクラスを分けて指導(講師最大4名)してくれるので、はじめての子供でも大丈夫です。
土曜スケート教室(1回につき大人900円、学生800円、小人700円)
毎週土曜日に行なわれる、小学生から参加できる教室です。
全く初めての方のグループと少し滑れる方のグループの2つに分けて行なわれます。
親子スケート教室(1回につき1,500円)
毎週土曜日に行なわれる、幼児を含む親子(原則2名1組)で参加できる教室です。
幼児が含まれていれば3名1組で参加することも可能です(要追加料金)
他のスケート教室
他にも年少から年長までの「幼児スケート教室」や上級者向けの「フィギュアスケート教室」もあります。
住所 | 〒491-0042 一宮市松降1丁目9番21号 |
---|---|
営業時間 | 開場期間 10月初め~3月末日まで 開場時間 平日 11:00~20:00、 土日祝日 10:00~20:00 休場日:毎月第3月曜日が休場日 |
車でのアクセス | 東海北陸自動車道「一宮西」インターより約3.5km |
駐車場 | 無料駐車場 スケート場の南側に20台程度 周辺に有料駐車場もあり |
公共交通機関 | JR「尾張一宮駅」または名鉄「一宮駅」下車、徒歩15分 名鉄バス 「松降2丁目」、「本町」または「一宮市役所北」下車 |
料金 | 滑走料 大人 1,000円、学生 800円、小人 600円 18時以降の滑走料 大人 500円、学生 400円、小人 300円 貸靴料 300円、観覧料 100円 |
食事 | パンやアイスの自動販売機があります。 |
公式サイト | 一宮スポーツ文化センター スケート場 |