都市緑化植物園(グリーンピア春日井)
愛知県春日井市にある四季折々の植物が見られる「都市緑化植物園(グリーンピア春日井)」
動物ふれあい広場や、ボート池でのサイクルボート、アスレチックが楽しめる芝生広場など、子供向け施設も充実しています。
自然のなかでゆったりと、家族で楽しむのに絶好の場所です。
施設の充実度 | ![]() |
動植物園にボートとアスレチック遊具もあり |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
敷地は15.8haと広く、緑と花々が咲き誇る |
お得感 | ![]() |
サイクルボート以外は無料で楽しめる |
週末の空き具合 | ![]() |
広い園内はあまり混雑はしていない |
子ども達の満足度 | ![]() |
動物とも触れあえ、遊具も楽しんでいた |
総合評価 | ![]() |
子供向け施設も充実、自然を満喫できるスポット |
●園内の花と緑

バラ園、生垣見本園、ハーブ園、見本庭園など園内のいたる所で四季折々の花々が咲き誇ります。
5月には鯉が泳ぐ池にハナショウブが咲き誇る「しょうぶ園」や早春にウグイスとともに梅の花が咲き乱れる「梅園」、ビワ、桃、ミカン、柿、ザクロなど季節の「果樹見本園」などがあります。
●緑と花の休憩所

テーマを決めて年間6回、花の植え替えを行なっておりシーズンごとに楽しませてくれます。
開放感あふれる吹き抜けになっており、1階にはレストランや授乳室を備えたプレイルームもあります。
年に20回程度、コンサートも開催されます。
●遊具


芝生広場にはアスレチック遊具やログハウスがあります。
平均台や滑り台など木製のアスレチックの規模はそこそこですが、園児から小学校低学年向けです。
他にもブランコやシーソー、幼児用の乗り物などがあります。
●動物ふれあい広場


ポニーやヒツジ、リスザル、クジャク、グリーンイグアナなど無料にしては結構たくさんの小動物や鳥類が飼育されています。
第2~第4日曜日に開催される動物ふれあい行事では、ウサギ・モルモットとの触れ合いやポニーは乗馬することができます。
●サイクルボート(有料)

ボート池には3人乗りのサイクルボートが9艘あり、3月下旬~11月下旬まで水上散歩が楽しめます。 料金は 30分:200円(延長料金:30分毎100円増)です。
●その他
植物園まつりやコンサート、展示会などいろいろな行事が催されるほか、園芸に関す相談も受けています。
住所 | 愛知県春日井市細野町3249番地1 |
---|---|
営業時間 | 利用時間 9:00~18:00(4月~10月) 9:00~17:00(11月~3月) 休園日 月曜日(祝祭日の場合はその翌日)、年末年始 |
車でのアクセス | 東名高速道路「春日井IC」より約9km |
駐車場 | 無料駐車場 約200台 |
公共交通機関 | JR中央線高蔵寺駅より名鉄バスで約17分、「春日井市都市緑化植物園」下車 |
料金 | 入場無料(サイクルボートは30分:200円、延長料金:30分毎100円増) |
食事 | 緑と花の休憩所にレストランがあります。 芝生広場やログハウス、木陰などで気持ちよくお弁当が食べられます。 |
公式サイト | 春日井市公式サイト(グリーンピア春日井) |