愛知牧場
愛知県日進町にある牛や馬を飼育する「愛知牧場」。
東名高速道路の東郷PAからも立ち寄ることもできます。
愛知牧場では、さまざまな動物たちと触れるだけでなく、普段ではできない体験ができる。
牧場ならではの乳しぼり体験やバターやアイスクリーム、ウインナーを作ることができる教室も開催されています。
他にもパターゴルフや引き馬、バーベキュ場などがあり、充実の施設で親子で楽しめます。
施設の充実度 | ![]() |
引き馬、どうぶつ広場や普段出来ない乳しぼり体験 |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
イメージしていたより敷地としては小規模な牧場 |
お得感 | ![]() |
入場無料だが駐車料金や何かする毎に費用が掛かる |
週末の空き具合 | ![]() |
当日予約なしでも体験でき、GWでも混雑してない |
子ども達の満足度 | ![]() |
初めての乳しぼり体験&バター作りに満足そう |
総合評価 | ![]() |
費用が掛かる体験はリピート性は薄いかも |
●どうぶつ広場(入場料:3歳以上平日100円、土日祝300円)

どうぶつ広場ではヤギ、ひつじ、ウサギ、ブタ、シカなどいろんな動物が間近で見られて、動物たちに購入したエサをあげることができます。(多種類のエサは各100円)
ふれあい験スペースでは、モルモットなどにも直接触れることもできます。
●花畑迷路(入場料1人100円)

春に訪れた時は、花の香りにつつまれた菜の花迷路でした。夏にはひまわり迷路になるそうです。(不定期開催)
菜の花は人の背丈ほどあり先が見えないため、思ったよりきちんと迷路らしくなっていました。
アブや虫などが飛び交い、子供たちはすこし怖がっていました。
●乳しぼり体験(一人400円)

土日のみ開催されている乳しぼり体験は、予約も必要なくすぐに出来ました。
間近で牛を見ることができるし、始めはなかなかうまく出来なかった乳搾りもすぐに上達しておっきなお乳から出るミルクに子どもたちも大喜び。
●バター作り体験(一人500円)

説明員の方が図で丁寧に作り方を教えてくれます。
搾りたての牛乳と生クリームを容器に入れて振り続けると、なんとバターの出来上がり。
振り方によって色々な形になった作りたてのバターをその場でクラッカーにつけて食べました。使用した容器と作り方の説明書はそのまま持ち帰れます。
●引き馬体験

係員が手綱を引いてトラックを半周から一周します。
2歳から大人まで乗ることが出来ます。
2歳~小学2年はポニー(半周 500円 / 1周 800円)、小学3年~大人はサラブレット(1周1000円 )。
他の場所で乗ったことがあるので今回は体験しませんでした。
●その他
パターゴルフのコースもあり、子供が大きくなったら一緒にプレーしても楽しいかも。
牧場で搾取した新鮮なミルクをたっぷりの使ったジェラートやソフトクリームは絶品、是非食べてみてください。
住所 | 愛知県日進市米野木町南山977 |
---|---|
営業時間 | 営業時間 9:00~17:00(施設により異なる) 休日 火曜日又は水曜日(施設により異なる))、年末年始 |
車でのアクセス | 東名三好ICから車で約5分 |
駐車場 | 500台(平日無料、土日祝日500円) |
公共交通機関 | 名鉄鶴舞線(豊田線)「黒笹駅」から徒歩10分 |
料金 | 入場は無料ですが、や色々な体験ごとに料金が掛かります。 |
食事 | 売店や食事をとれる施設、バーベキューガーデンもあります。 芝生広場には木陰もあり、レジャーシートを広げてお弁当を食べる事もできます。 |
公式サイト | 愛知牧場オフィシャルサイト |