半田運動公園
愛知県半田市西部の丘陵地にある広大で緑豊かな公園「半田運動公園」
スポーツ施設のほか、子ども達に大人気のちびっこ広場や大人ものんびりくつろげる芝生広場、家族やグループでバーベキューを楽しめるデイキャンプ場、季節の花を楽しめる花の木園などがあります。
施設の充実度 | ![]() |
スポーツ施設がメインだが、遊具や芝生広場あり |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
花木鑑賞がてら散策も楽しめる広さ |
お得感 | ![]() |
運動施設とBBQ以外は無料で楽しめる |
週末の空き具合 | ![]() |
人も少なく大きな混雑はない |
子どもの満足度 | ![]() |
他にない遊具も多く、期待以上に楽しんだ |
総合評価 | ![]() |
BBQやバスケも楽しめ、予想以上に遊具が充実した公園 |
●ちびっこ広場





ジャンボ滑り台やローラーすべり台をはじめ、ターザンロープやネット遊具など子ども達に大人気の遊具がいっぱいです。
定番のブランコだけでなく変わったシーソーや3人乗りのブランコ、面白い回転遊具などもあります。
色々なところに通じる土管のようなトンネルは、探検気分で遊んでいて楽しそうでした。
●冒険遊具






バーベキューができるデイキャンプ場の近くには、遊具があります。
巨大ジャングルジム迷路のような砦遊具「ゴーゴーアジト」にはロングすべり台が隣接されています。
砂場に設置されたコンビ遊具や定番のブランコもあります。
すべり台付きのちゃぷちゃぷ池は水深も浅く、夏には小さな子どもも安心の水遊びスポットになります。
●バスケットコーナー


バスケットコーナーには、公式用のバスケットゴールと3on3用のコートが1面あります。
他にも9個のリングにシュートするバスケットフリースローゲームが楽しめます。
●芝生広場

広大な広さではありませんが、ボール遊びが十分にできる広さがあります。
バトミントンやフリスビー、凧あげなどを楽しんでいる家族が見られました。
お弁当を広げたり、のんびりくつろいだりするのにも最適です。
●その他

知多半島では唯一のスケートパークがあります。
また園内にはサツキ園・池田大池・花の木園があり、ハナミズキやコブシ、桜、ユキヤナギなど花木鑑賞がてら散策も楽しめます。
住所 | 愛知県半田市池田町3-1-1 |
---|---|
営業時間 | 開園時間 9:00~21:00 休園日 年末年始(12月29日~1月3日) |
車でのアクセス | 知多半島道路「半田中央IC」より約1km |
駐車場 | 無料:第1~第4駐車場あわせて700台駐車 ちびっこ広場には、第1駐車場が便利です。 |
公共交通機関 | 常滑線知多半田駅から西板山で下車(所要時間:約16分)、徒歩約20分。 岩滑線知多半田駅からハートフルセンター半田で下車(所要時間:約20分)、徒歩約3分(平日・3往復のみ) |
料金 | 入園無料 |
食事 | レジャーシートを広げお弁当を食べるには、芝生広場が最適です。 焼きおにぎりやたこ焼きなど冷凍食品の自販機販売があります。 デイキャンプ場ではバーベキューが楽しめます。(要予約) 陸上競技場管理棟内には、授乳室もあります。 |
公式サイト | 半田市公式サイト内 半田運動公園 |