長良公園
岐阜県岐阜市にある、幅広い年齢が楽しめる「長良公園」
巨大な大型複合遊具や幼児向けの複合遊具、アスレチック遊具など、幼児から小学生までみんなが遊べる遊具が目白押し。
遊具に飽きたら無料でパターゴルフを楽しむこともできます。
他にも四季の花を楽しめる花壇やワンちゃんと遊べるドックランなどがあります。
施設の充実度 | ![]() |
独創的な巨大遊具や幼児用コンビ遊具、アスレチックあり |
---|---|---|
施設の広さ | ![]() |
それほど広くはないが芝生広場やパターゴルフもある |
お得感 | ![]() |
巨大な遊具があり、パターゴルフも無料で楽しめる |
週末の空き具合 | ![]() |
園内はほどほどの賑わいだが、駐車場は満車状態 |
子どもの満足度 | ![]() |
珍しい大型遊具やアスレチックに大喜び |
総合評価 | ![]() |
他にない大型遊具やアスレチックあり、幅広い年齢が楽しめる |
●幼児用コンビ遊具

幼児向けの複合遊具で、保護者も安心の遊具です。
カラフルで可愛らしい形をしており、小さい子供も大喜び。
近くに乗って楽しめる虫のスプリング遊具もあります。
●巨大コンビ遊具 




他に類を見ないほど巨大な複合遊具があり、小学生に人気の遊具です。
迷路のような構造で空中を散歩するように歩きまわれ、ローラー滑り台をはじめ、大小様々なすべり台などが楽しめます。
2基のパラボラを使って、遠くの人と小さな声で会話が楽しめます仕掛けも体験できます。
●アスレチック遊具


様々なアスレチック遊具があり、比較的小さな子供から楽しめるようになっています。
周辺は砂で覆われており、砂場代わりに遊んでいる子供もたくさん。
アスレチック遊具以外にも高学年でも楽しめるネットツリーや幼児用クライミング遊具なども充実しています。
●すり鉢状の遊具

すり鉢状の遊具、通称「アリ地獄」があります。
大きなすり鉢状の遊具は、一度入るとなかなか上がることができないので、まるでアリ地獄のようです。
みんなで元気に走って回ったりして、楽しそうでした。
●パターゴルフ

園内には、バンカーは大きめの砂利になっているシンプルなパターゴルフコースがあります。
道具は研修センターで無料で借りることができます。
●芝生広場

スポーツなどが楽しめる軽スポーツ広場と観賞用の芝生として管理している芝生広場があります。
軽スポーツ広場は広いので、サッカーやキャッチボールなどのボール遊びやバドミントン、フリスビーなどスポーツが楽しめます。
●その他

年間12万株以上の四季折々の美しい花が咲く花壇など、季節に応じた花々が公園を彩っています。
大型遊具の西側には10m×5mのドックランがあり、わんちゃんと楽しめます。
住所 | 岐阜県岐阜市長良字城之内1466-10 |
---|---|
営業時間 | 利用時間
6:00~20:00 定休日: 年中無休(フードコーナーも年中無休) |
車でのアクセス | 東海北陸自動車道「岐阜各務原」インターから約3km |
駐車場 | 無料駐車場107台 |
公共交通機関 | 名鉄「岐阜」駅から岐阜バス雄総(おぶさ)行きで20分、「長良校前町」下車、徒歩3分 |
料金 | 入場無料 |
食事 | 所々にテーブルとイスのセットがありお弁当を食べれます。 フードコーナーに、ドライカレー・エビピラフ・焼きそば・みたらしダンゴ・ソフトクリーム・コーヒー・紅茶などの軽食があります。 |
公式サイト | 長良公園公式サイト |